日記

先日お友達からいただいたメロン
何やらシールが貼られています。
それを読むと・・・

生産履歴や糖度もわかる、
「糖度が見えるメロン」のようです。

「なるほど~ 
じゃあ いつ食べたら一番甘いかは、
毎日メロンのシール見てれば分かるのね?」

単純にそう思い込んだママ・・・
途中で変だな?ということに気づき
生産農家さんに電話し、
本当のこと教えていただきました(^-^;)

メロンの糖度が見えるシール

実は「糖度が見えるメロン」の本当の意味は
収穫時に光センサーを導入し、
メロンの糖度をひとつひとつ測って甘いものを出荷してるようです。

メロンに張ってあるシールのバーコードやQRコードを
携帯やスマホで読み取れば、
品種や糖度、収穫された日付や生産者のお名前など、
メロン情報がわかるということらしいです。

そして、だいたい届いてから
1週間ほどで食べごろとだ教えていただきました。

ずっとメロンを鑑賞して終わるとこでした。。。

愛犬パピヨンとメロン

ママ~メロンまだ~?

「そうなの~そろそろ1週間ちょっとよね?」

うん・・・ボクまってる

「ね~
まだあまり香らないから心配で・・
あっそうだ!ボクお願い~」

え??なにを~??

「ボクの嗅覚生かすお仕事です!
甘いのどっちか選んで~」

え~できるかな~。。?

 

ここからボクはかなり真剣に
お仕事?食い気?に励んでましたよ~。

愛犬パピヨンがメロンを必死に嗅ぐ姿

こっちかな~?

いや待てよ~こっちかな~?

愛犬パピヨンがメロンを必死に嗅ぐ姿

ん~・・・
やっぱりこっち!

愛犬パピヨンがメロンを必死に嗅ぐ姿

ファイナルアンサー!

メロンを選びにっこり笑顔のパピヨン

さて・・・
メロンのお味はどうでしょう?

「冷蔵庫で冷やすから・・・
ボクには明日かな?」

え~お仕事頑張ったのに。。。
おあずけ。。。?

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

応援ありがとうごワン♪

2 Comments

今日は7月7日 七夕ですね。
あいにくの天気ですが、七夕気分を盛り上げようと
急きょ用意した特設会場にボク集合~♪

今年はハワイアンな七夕にしてみました☆
(実は今朝起きて急に思いついたので
笹の用意をしてなかっただけの
ママです(^-^;)

以下再現ドラマで
お伝えしたいと思います。

愛犬パピヨンと亀たち

ママ~なになに~?

「今日は七夕です!」

うんうん!
なにか美味しいものくれるの?

「ボク・・それは後でね!
えっと~七夕なので、お願い事をしましょう~♪」

はい~はい~!ボクはね~

「ボク~お願い事はチエと一緒に書いてね~」

どこに~?

「短冊に!」

はあ~い

 

お願い事を書いて飾ってみると・・・

愛犬パピヨンと亀たちと短冊
↑短冊を吊るせないので急きょポストイットです(^-^;)

「ん~お願い事が見えずらいから
ちょっと移動します~。。。」

ママいそがしいね~!
大丈夫~?

「うん。。。(T-T)」

七夕のお願い事とパピヨンと亀七夕のお願い事とパピヨンと亀

七夕のお願い事とパピヨンと亀七夕のお願い事とパピヨンと亀

無事に?
七夕のお祝いができてホッとしたママ(^-^)

次の瞬間
ボクの七夕のお願いごとに(@@)??
ママ困惑。。。

七夕のお願い事

愛犬パピヨンと七夕の願いごと

「なんで ママが犬・・・?」

 

「ボクは~ママが大好きだから
一緒がいいかな~って?笑」

「それだけボクの気持ちが分かるなら
チエがなれば~?」

愛犬パピヨン

 これからもボクが健やかに成長しますように☆

皆さま&ワンニャンのお願い事が叶いますように☆
素敵な七夕をお過ごしください(*^-^*)

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

織姫様と彦星様が楽しい時間を過ごせますように☆

4 Comments

パピヨン犬ボクです♪

いつもはママの趣味で?
可愛らしいお洋服が多いボクだけど…

オレンジの洋服のパピヨン

ボクだって男の子だもん
男の子らしいボクも見てもらいたいよ。
そんなボクの気持ちが分かったのかな?

ママが
「ボク~すっごい男前になれる浴衣買ったよ!」

え~男前?
急にハードル高いね!

そのお洋服に着替えてみると…

浴衣に着替えたパピヨン

浴衣着ると背筋がピンとして
男らしくなった気がするね~ママ~!

「ボク背中丸まってるし…
それに男前に見えるのは正面からでなくて、
後ろ姿限定です~」

へっ?

「まぁまぁ~後ろ向いてごらん」

はあ~い

浴衣後ろ姿のパピヨン

本当に男前になってるの~?

「うんうん!
すっごい~男前パピヨンだよ~」



「え?と思われた方のためにズーム!」
男前柄の浴衣

 

 

浴衣姿で照れ笑いのパピヨン

ボク…男気で勝負したかったのに…

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

応援していただきありがとうございます♪
男気ボクになれるよう頑張るワン!

パピヨン犬ボクです♪

久々に公園に行くと
ボクの大好きな あのこがいる♪

会えて良かったね~(^-^)

愛犬パピヨンと公園の玩具

 

雨が降ってて
なかなか来れなくてごめんね。。。
元気だった?

愛犬パピヨンと公園の遊具

 

じつはボク 今日ね・・・
ママにお願いしてみようと思ってるの

愛犬パピヨンと公園の遊具

お友達と どんな内緒話してるのかな~?

駆け寄る愛犬パピヨン

ママ~ 

「はぁい~?」

駆け寄ってくる愛犬パピヨン

 

あのこ おうちに一緒に帰っていい? 

「えっ! あのこ・・?」

ダメ~?

見つめる愛犬パピヨン

 

「うん・・・
あのこは みんなのものだから
ボクが お家に連れて行っちゃたら
ほかの子が寂しくなるでしょ?」 

うん・・・

「雨も もうすぐ少なくなるから
ママがもっといっぱい連れてきてあげるから・・・
ね?」

わかった・・・

「えらいね~」

 じゃあボク
もう少しここにいても
いい~?

「それは いいよ~」

 

一緒に遊ぶのかと思っていたら
ベンチに座りはじめたボク・・・

公園の玩具と並ぶ愛犬パピヨン

 

あのこを家に連れて帰って
一体なにをしたかったのかしら・・・?

遊具と同じような格好で遠くを眺めるボクは
不思議と楽しそうでした

ママには分からないボクの楽しい世界があるのでしょうね♪
この物語は事実+ママの妄想です(^-^;)

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

読んでいただき
応援していただき ありがとうごワン♪

2 Comments

おはようございます♪
今朝は早起きしたので気分爽快。
半分寝てる寝坊すけパピヨンを起こしてお散歩に出かけました。
まさかそのお散歩で、ちょっとショックなことが待っているとは・・・

坂を上る愛犬パピヨン

 この坂を~登ったら~ 右に行き~木があります♪

口ずさみながら上っていくと、
坂をトコトコ先に歩いてたボクが何かに気づきました。

立ち止まる愛犬パピヨン

ある一軒のお宅の門のところ。
お家の方(女性)と同年代くらいの女性の方がお話をしている傍にチョコン。
小さな可愛いワンちゃんみつけ~♪

門の中のその子もボクに気づき
キュンキュン~と鳴き門のところへ

ボクもその可愛さに一目ぼれしたのかな?
立ち止まり 嬉しそうに眺めはじめました。
はじめまして~♪

座って微笑む愛犬パピヨン

ボクと遊んでくれるかな~?

その子も キュンキュー鳴きながら

門のところを行ったり来たり~ウロウロ~
ボクのとこに来たい~雰囲気が何となく感じられます。

でも門は開いてるのだけど勝手に出ようとしない。
お利口さんだな~と思っていると・・・

その様子に気づいた飼い主さんがボクの方を見たので
「おはようございます~」とご挨拶。

「あ おはようございます」
とボクを見るも・・・
お話の続きに夢中。

ボクは変わらず熱い視線送ってるし

その子もボクが気になり
門のところを行ったり来たり~ウロウロ~♪

お座りしてる愛犬パピヨン

ボクと遊んでもらえたら嬉しいな~。

「遊ばせてもいいですか?」と聞きたかったママは、
タイミングを見計らうのに、
しばしボクを撮っってみたりしながら様子を伺ってましたが、
あんまり そこにいるのも変だし。。。
諦めようとした時

一緒にお話してた方の
「へぇ~この子 門あいてるのに出ないのね~」と言う言葉に

「そうなのよ~この子 超怖がりだから出たことないのよ」
と飼い主さん。

(今だ!)タイミングを見つけたママは、
「そうなんですか~?」と会話にお邪魔してしまいました。

でも飼い主さんの次の言葉が想定外すぎて。。。

「そうなの!
この子は家族の愛情をしらないから~」

「え?!」
その言葉には私だけでなく、一緒に話してた女性もビックリで、
同時に声に出てました。

 「うち、家族だれも可愛がらないから遊び方もしらないし~
だから外に出たくても、どうしていいか分からないみたい」
と普通に仰ってました。

「はぁ~そうなんですか・・・」
咄嗟にそう答えるしかなかったママ。

まだ未練たっぷりのボクを促して
その場を離れました。
(その子との2ショット撮らせていただこうと思ってたのに・・・
結局は後ろ髪ひかれるボクの写真に。。。)

振り返るパピヨン

その言葉の本当の意味は分からなかったけど、
行きとは違い、ママもチエもボクも、
何となく~足が重くなる気分になった
今朝のお散歩でした。

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村