日記

2 Comments

我が家では当たり~前なことが、
よそのお宅では違うことを知り・・

「え!これって、うちだけなんだ~?」
と気づくことありませんか?

我が家のパピヨンさんたち。
先代のお兄ちゃんパピヨンも、
今の子も、寝る前に顔を洗います。

洗面室でジャブジャブというわけではありません(^_^;)

横になり寝る体制に入ると・・・

寝転がってるパピヨン

前足をペロリ~ペロ~リ~ペロペロ

前足をペロペロなめるパピヨン

そしてそれでお顔をコシコシ~

前足で顔をこするパピヨン

それを2~3回繰り返して
おやすみなさい・・・夢の中へ・・・

ソファーで寝てる姿

パピヨンってこういうものだと思っていたママ。
でも・・
よそのお宅のパピヨンちゃんは違うことを知り、
色々なワンちゃんに聞いてみたけど・・
たまたま?同じ癖のある子には今だ会えていません。

なので、
「もしかしたら、うちの子だけ?」
と思い始めてるママです。

そこで、顔を洗うと言えばこの子。

猫
北の大地に住むボクの友猫
ユーちゃんの話を聞いたところ・・

寝てる猫

「顔は起きてから洗うものだニャ~」

クッションで寝る猫

ユーちゃん、お気に入りクッションが
フィットしてて良い感じだね~(^.^)

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
↑ランキングに参加してます♪

いつもポチっと応援ありがとうございます♪
ボクのお顔洗い・・・
誰も教えてないのに、するものなのかな?
うちの子はママと同じ癖があったりします。
ひょっとして寝ぼけてるママがやってる?
それを真似てるの?(@@;)

朝寝坊してしまったママ。
「ヤバイ!今日は資源ごみだわ~」

週に1回の収集日を逃すと置き場所に困るので、
飛び起きダッシュで着替え・・

ゴミ出し、洗濯、お掃除~。。。
一日の遅れを取り戻すのにバタバタのママ。

「何か忘れてるけど、何だろ?」
そう思いながら、一通りの事が終わり。

「はぁ~どっこいっしょ~」
ソファーに倒れ込み、テレビを見ていると・・
何かを感じます。

気になる方に視線を動かすと・・・

ソファーから見えるパピヨンの耳

目と目があった?
いえいえ、あったのはパピヨンのお耳!

「わ~ビックリした!
ボク?何してるの?

かくれんぼ・・・?」

驚かされたママはちょっとジラシす作戦に・・
しばらくボクの様子を観察することにしました。

ソファーから見えるパピヨンの耳

すると全く気づかれてないかも?
という不安を感じ始めたのか、
ニョキニョキ~と顔を出しママの様子を伺かってます。

ソファーから少しずつ顔を出すパピヨンソファーから見えるパピヨンの耳
ソファーから少しずつ顔を出すパピヨンソファーから少しずつ顔を出すパピヨン

その姿が可愛いすぎて
気付いてないふりするの必死でした。

「あ!」

その時ママは気づきました。
何か忘れてる?ものは・・

「ボクの朝ごはんだ!」

今ごろ気づいたの~?

お耳をピンと立てたパピヨン

と言いたげなボクのお耳とお顔!

「ボクちゃん~ママ分からなかったよ(^_^;)
今度からは普通におねだりしてちょうだいね~」

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
↑ランキングに参加してます♪

いつもポチっと応援ありがとうございます♪
今回のことで、おねだりの方法が間違ってる?
と学習したかもしれないボク・・・
さて~次はどんな方法でママにおねだりするのか?
楽しみです(^-^)
でも、もうママはあまり若くないので、
あまり心臓に悪いことはダメよ~ダメダメだからね!

2 Comments

広島の土砂災害で被災された皆さまに

心よりお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。

そして今もなお、行方不明になられている方々が
一刻も早く救出されますように・・・

暑いなか泥だらけになり救助活動をされてる方々、
そして災害救助犬。
一人でも多くの方々の命を救うため懸命な姿に頭が下がる思いです。

まっすぐ一点を見つめるパピヨン

動物たちが無事でありますように・・・

がれきの中から泥まみれで助け出された2ワンズ。
お父さんに抱きしめられホッとしたのか腰が抜けてしまったよう。

倒壊した家のがれき前に佇み、動かないワンちゃん。
じっと見つめる視線の先に、家族の帰りを待つ気持ちが・・・。

迷子になって保護されたとこを、SNSにより、
家族との再会が果たせたワンちゃん。
お母さんの腕の中に戻れて良かったね。

 

どうか一匹でも多くの子が無事でありますように・・・

家族と離れてしまった子が、
家族と再会できますように・・・

どうか・・・
これ以上、被害が大きくなりませんように・・・

 

ボクとママの祈りが届きますように・・・

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

読んでいただきありがとうございました。

4 Comments

梨の美味しい季節です。
毎年お願いしてる梨農家さんから、
今年も電話を頂きました。

やっぱり!
ワンコって言葉が分かるんだなぁ~
と、すごく思うときありますよね?

その時のママがそうです。
普段は電話にそれほど興味を示さないボクなのに、

「今年も楽しみにしてたんですよ~」

ママの言葉を聞くや・・・
今まで寝てたボクが目の前に現れ満面の笑み?(^-^;)

満面の笑顔のパピヨン

それぐらいボクも大好きな~
こちらの梨はビール酵母を使用して育ててるそうで、
梨味が濃いのですが甘過ぎず、
シャリシャリで、とってもジューシーです。

一度にそんなに梨って食べられないと思うのですが、
こちらの梨は2個でも3個でもペロリ食べれちゃうんですよね~(^.^)

さて今年の梨の出来具合はどうかな?
冷蔵庫で冷やそうと梨を取りに行くと・・

梨からパピヨンの耳がチョコンと見える

「え(・・?) 梨に耳がある?」

梨からパピヨンの耳がチョコンと見える

食べ物の近くにパピヨンの耳あり!

梨から顔をだすパピヨン

我が家ではよくある事ですが、
やはり見た瞬間は一瞬ギョっとします(^_^;)

梨から顔をだすパピヨン

「冷やすから後で一緒に食べようね~」

よほど食べたかったのか、
ボクはその後も梨の前に張り付いてました。

梨から顔をだすパピヨン

そして待ちくたびれて・・
だんだん・・

梨から顔をだすパピヨン

ネムネム・・(_ _ *)

そこまで待ってなくても・・(^-^;)

梨から顔をだすパピヨン

それにしても今年の梨は大粒?
殆どボクのお顔と同じ大きさ!

我が家では知人に送るものは3~4Lをお願いしますが、
自分達は袋詰めのお得な梨をいただきます(^-^)

という事で、
サイズ的にはそれほど
大きくないものだと思いますが・・・

ボクが小顔なの?梨が大きいの?
どっちだろ~(@_@?)

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
↑ランキングに参加中してます♪

いつもポチっと応援ありがとうございます♪
今年の梨も期待以上に美味しかったです~。
皆さんのワン&ニャンも果物とか好きですか?
我が家のボクは果物大好きなので、
これからの季節が楽しみのようです(^-^)
ボクと行ける味覚狩りとかあるのかな~?
あったら楽しそう♪ 今度調べてみましょ!

 

ボクから見た風景はママからみた風景と、
どう違うのかな?

ふと思いボクの目線にしたはずが、
変なアングルになってしまいました。

でもそのおかげ?で、
ちょっといつもと違う景色が見れたかな?(^.^)

パピヨンの足間からのアングル

 

いつもと違う風景繋がりになりますが・・
先日、見上げるビアガーデンに行ってきました。

スカイツリーにはたまに行き、イルミネーションも見ますが、
いつもは眺めるという感じです。

スカイツリーのイルミネーションスカイツリーのイルミネーションスカイツリーのイルミネーションスカイツリーのイルミネーション

なので、今回のようにじっくり見上げるのは初めてかな?
見上げる眺望もまた格別に絶景でした。

イルミネーションも、
毎日スカイツリーを眺めるとこに住んでるお友達が、
普段はあまり見かけないイルミネーションだと言ってました。

後になって知ったのですが、
ドリカムプロデュースの特別ライティングの期間だったようです。

スカイツリーのイルミネーション

いつもと違う風景
ちょっと得した気分になりますね~(^-^)

スカイツリーのイルミネーション

ウットリ~ずっと見上げていたら、
次の日、首がコリコリ・・・年だな(^_^;)

ちょっと優雅に寝転んで見れる特別シート(ビーチチェアー?)もあります。
私みたいに食いしん坊さんは、
BBQ(味もボリュームもOk)しながら見上げるのが・・・
一石二鳥かしら?笑

ちなみに見上げるBGは9/28までです。
ビアガーデンは残念ながらワンコは同伴できません(^-^;)

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
↑ランキングに参加してます♪

いつもポチっと応援ありがとうございます♪
ワンコはカートかバッグに入っていれば、ソラマチは入館OKだし、
ドッグカフェもあるから、今度はボクも一緒に行こうね~(^-^)
BBQしたい~ワン!
店員さんにつまみ出されるから無理!
ベンチに座って見上げながらジャーキー食べたら楽しいよ~♪
でもママはBBQするんでしょ~?
それは・・・内緒~(^-^)